2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 高橋和寛 第5回まちゼミ 第5回まちゼミの様子 「はじめてのピラティス」講座を開催 10月13日、ピラティスライフ平塚(宮の前2-3 桂エンタープライズビル3F)のはじめてのピラティスを見学してきました。元気で明るい講師の澄子さんがお出迎えしてくれます。 講座に参加された方たちは、皆さん初めてのピラティ […]
2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 平塚 まちゼミ 第5回まちゼミ 第5回平塚まちゼミ申込状況(10月11日17時時点) 10月11日(月)17時時点の予約状況です。 〇・・・空きあり △・・・残り1名 ×空きなし 1.身近なもので温灸!温活のすすめ 10月17(日)10:30~11:30 ✕ 10月17(日)13:00~14:00 ✕ […]
2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 高橋和寛 第5回まちゼミ 第5回まちゼミの様子 「ダーツをやってみよう!」講座を開催 10月5日、LOCO STYLES CAFE(紅谷町9-18 中島ビル3階)の「ダーツをやってみよう!」を見学してきました。 LOCO STYLES CAFEは、同じく紅谷町にあるFREE STYLE CAFEの姉妹店で […]
2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 高橋和寛 第5回まちゼミ 第5回まちゼミの様子 「 産地別!海苔比べ&自家製ほうじ茶作り♬」講座を開催 10月4日、お茶・のりコバヤシの「産地別!海苔比べ&自家製ほうじ茶作り♬」を見学してきました。会場のまちなかベースきちきちに入ると、既にお茶の良い香りがし、とても落ち着く空間となっていました。 講師は店主の小林さん、参加 […]
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 平塚 まちゼミ 第5回まちゼミ 第5回平塚まちゼミ申込状況(10月4日(月)17時時点) 10月4日(月)17時時点の予約状況です。 〇・・・空きあり △・・・残り1名 ×空きなし 1.身近なもので温灸!温活のすすめ10月7日(木)10:30~11:30 ✕10月17(日)10:30~11:30 ✕10月 […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 平塚 まちゼミ 第5回まちゼミ 第5回平塚まちゼミ申込状況(9月27日17時時点) 9月27日(月)17時時点の予約状況です。 〇・・・空きあり △・・・残り1名 ×空きなし 1.身近なもので温灸!温活のすすめ10月7日(木)10:30~11:30 ✕10月17(日)10:30~11:30 ✕10月 […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 高橋和寛 参加店舗インタビュー 生活の道具 『なべや』 店主インタビュー おばあちゃんの代からの定番は、今も定番。愛され続けてきた生活雑貨がずらり! 扱っている生活雑貨は5000種類以上、専門店の目で本当に使いやすく機能的なものをセレクトし、形も美しく、気持ちをキュンとあげてくれるものばかりで […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 平塚 まちゼミ 第5回まちゼミ 第5回平塚まちゼミ申込状況(9月21日17時時点) 9月21日(火)17時時点の予約状況です。 〇・・・空きあり △・・・残り1名 ×空きなし 1.身近なもので温灸!温活のすすめ 10月7日(木)10:30~11:30 ✕ 10月17(日)10:30~11:30 ✕ […]
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 高橋和寛 参加店舗インタビュー お茶・のり コバヤシ平塚店 店主インタビュー 「やっぱりコバヤシじゃないと」というひいきが多い、地元の人気店 平塚駅前商店街にほうじ茶の香りが漂ってくると、多くの人が「あっ、見附町の角のお茶屋さんがセールをやってる」と思うとか、75年間にわたり人々にごひいきにされつ […]
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 高橋和寛 参加店舗インタビュー アートギャラリー能勢 店主インタビュー 最適な提案で、アートのある暮らしを⽀える 店内に⼊ると、数々の美しい絵画が迎えてくれます。作品は季節に合わせて⼊れ替えるので、訪れるたびに違う絵画に出会えます。あるときはシャガール、あるときは上村松園、そしてあるときはレ […]